2019年5月の記事一覧
3年次生を対象とした分野別進路ガイダンスを行いました。
3年次生を対象とした分野別進路ガイダンスを行いました。
希望進路別に35の分野に分かれて、各学校・企業の方に来校していただき説明を
聞きました。
一歩一歩本番が近づく中で、生徒たちも真剣に話を聞いていました。
一対一、一対二で話を聞くことができた分野もあり、有意義なガイダンスとなりました。

就職分野

美術・デザイン分野

建築・設備・土木・インテリア分野

理容・美容・メイク・ネイル分野

保育・幼児教育分野
就職分野
美術・デザイン分野
建築・設備・土木・インテリア分野
理容・美容・メイク・ネイル分野
保育・幼児教育分野
軟式野球部 新人戦速報・大会結果を掲載します。
◇軟式野球部 新人戦速報・大会結果◇
◎3試合目 5月25日(土)
狭山緑陽(3対2)清和学園 勝利
◎4試合目 5月25日(土)
狭山緑陽・清和学園(2対7)日々輝学園 敗戦
※4試合目は、急遽入った試合のため、清和学園と合同チームで参加
詳しくは、軟式野球部のページをご覧ください。
教育相談について教職員研修会を行いました(5/22)。
教育相談について教職員研修会を行いました(5/22)。
SSWの瀧澤雪子先生より
「スクールソーシャルワーカーの活用~本校における支援事例から~」
という題で講義をいただきました。
瀧澤先生は火・水・金曜日の12:00~19:00という時程で本校に勤務いただいて
おります。
今年度の相談室スタッフです。
おります。
本校には、専門のスクールカウンセラー(SC)、スクールソーシャルワーカー(SSW)、教育相談員が生徒の悩みや相談に応える体制があります。
卓球部定通全国大会県予選会(団体戦)の結果を掲載します。
5月26日(日)、卓球部が定通全国大会県予選会(団体戦)に参加しました。
結果、女子は優勝、男子は2位と健闘しました。
女子団体は埼玉県代表として全国大会に出場します。良い成績が残せるよう練習に励みます。
PTA・後援会事業計画を掲載します。
ソフトテニス第65回狭山市長杯(個人戦)の結果!
5月12日(日)にソフトテニス第65回狭山市長杯(個人戦)に
本校ソフトテニス部が出場しました!!
男子2部 中島 海人君 ・ 野村 俊行君 ペア 優勝
女子2部 山本 菜々美さん ・ 瀬谷 みず季さん ペア 第3位
大会当日は日差しも強く暑かったですが、その暑さに負けずみんな頑張っていました。
6月の定通全国大会予選に向けて、とても良いスタートダッシュがきれました。
次の大会に向けて、これからの練習にまた励んでいきます!
1学期中間考査が始まりました
中間考査が始まりました。
今年度初めての定期考査、みんな集中して受験しています。
卓球部定通全国大会県予選会(個人戦)の結果を掲載します。
5月19日(日)
卓球部が定通全国大会県予選会(個人戦)に参加しました。
女子個人戦で3名の生徒が入賞することができました。
5位 溝呂木 愛美 さん
6位 松村 くるみ さん
7位 田中 愛莉翔 さん
このうち、溝呂木さんは全国大会の出場権を獲得しました。
今週末の団体戦に向け、練習に励みます。
軟式野球部 新人戦速報を掲載します。
事務室からのお知らせを掲載しました。
2・3・4年次生 保護者の皆さま
5月7日に生徒を通じて配付いたしました「平成31年度就学支援金申請」は、5月23日(木)が
提出の締め切りとなります。
就学支援金を受けている方は、必ず期限までにご提出ください。

ご不明点等ございましたら、事務室までお問い合わせください。
5月7日に生徒を通じて配付いたしました「平成31年度就学支援金申請」は、5月23日(木)が
提出の締め切りとなります。
就学支援金を受けている方は、必ず期限までにご提出ください。
ご不明点等ございましたら、事務室までお問い合わせください。