緑陽NEWS

2023年度

武蔵野学院大学・武蔵野短期大学コラボレーション講座

狭山緑陽高校と武蔵野学院大学・武蔵野短期のコレボレーション講座が始まりました。

5月~7月まで計8回、大学・短大の先生から講義を受けて上級学校での学びを体験します。

 

第1回目となる5月27日(土)は、開講式の後、「新しい学びのスタイル(現代の教育学)」と「現代美術(コラージュ制作)」を学びました。

介護職員初任者研修申し込み説明会

5月9日(火)に1年次生対象介護職員初任者研修説明会を行いました。

 

本校では2,3年次で必要な福祉の科目を履修し、3年次に介護実習を行うことにより介護職員初任者研修の資格が取得できます。

5月17日(水)にも同様の説明会を実施します。興味のある1年次生は参加して下さい。

 

 

 

保健だより(5月号)

新学期になって 1 カ月、もう新しい生活には慣れましたか?
この時期は、今まで緊張していた分の疲れが出やすい時期でもあります。
疲れを感じたら早めに休養したり、気分転換したりしながら過ご
していきましょう!

今月の特集

1.5月病に注意して

2.友達付き合いになやんだら

3.健康診断日程表

2023 5月号.pdf

図書館だよりと新着図書リスト(5月号)

みなさん、こんにちは。

図書館では本屋大賞にノミネートされた本の特集をしているのでチェックしてみてください!!

今月号の特集

1.ただいま展示中!本屋大賞 2023 特集

2.考査期間中の図書館の利用について

3.図書館休館予定

図書館だより5月号.pdf    新着図書リスト2023年4月分.pdf

給食だよりと献立表(5月号)

5月は、穏やかで比較的過ごしやすい日が多い印象ですが、近年では真夏日や猛暑日を観測することもあり、早めの熱中症対策が必要です。

給食だよりに対策を載せました。

 

今月の特集

1.熱中症を防ぐ食生活のポイント

2.元気の基本:早寝・早起き・朝ごはん

 

5月給食だより.pdf    5月献立表 .pdf